韓国にはコンビニの数ほど多いと言われるチキン専門店。
日本でも韓国発の有名チェーン店が次々と新店舗を展開し、渡韓できない状況でも日本にいながら韓国気分を味わえるようになりました。
最近では、ホテルに宿泊し、韓国の食品や飲み物、チキンを用意して”渡韓ごっこ”を楽しむ様子をSNSにアップするのも流行っています。
こちらの記事では、大阪でも大人気の「ネネチキン」について、テイクアウトや宅配サービスは利用できるのか、おうちでも美味しく食べる方法をご紹介していきます。ぜひ参考にしていただけると嬉しいです^^
目次
NENE CHICKEN(ネネチキン)って?
1995年に鶏肉加工会社からスタートした「NENE CHICKEN(ネネチキン)」は、世界各国で1,300店舗以上を展開し、韓国を代表するフライドチキンブランドとして広く知られています。
厳選された新鮮な国産若鶏を使用し、丁寧な下処理と揚げ方にこだわった独自製法で、油を染み込ませず表面の衣はカリッと、中は柔らかくジューシーに仕上げています。
人気メニューは純植物油で揚げたフライドチキンの上に、まるで雪のようなチーズパウダーをたっぷりかけた「スノーウィングチキン」
ほんのり甘いチーズの味が口の中で溶けるように広がるのが特徴です。
【ネネチキン】大阪には何店舗あるの?
2023年1月現在、ネネチキンは日本全国で50店舗以上展開していて、新店舗も続々とオープンしています。
大阪でも2020年7月に鶴橋店がオープンし、店内は連日若いグループや女性のお客様で賑わっていました。最近では、コロナの影響もあり店内で飲食するというよりも、テイクアウトや宅配サービスを利用して自宅でネネチキンを楽しむ方が増えたように思います。
2021年には、大阪道頓堀と心斎橋アメリカ村店、枚方宮之阪駅前店がオープン。
2022年には、ユニバーサル・シティウォークにUSJ大阪店、イオンモール四條畷店がオープンし、大阪府内では6店舗を構えています。
大阪1号店(鶴橋店)
住所:大阪府大阪市生野区桃谷3−7−16 2,3F
TEL:06-7174-5038
営業時間:10:00〜22:00(緊急事態宣言期間 10:00〜20:00)
定休日:年中無休
座席数:2階68席、3階68席
※営業時間や定休日については、状況によって変更となる場合がありますので事前にご確認ください。
大阪道頓堀店
住所:大阪市中央区道頓堀1−6−4道頓堀くれおーる2階
TEL:06-6211-6605
営業時間:11:00〜23:00(緊急事態宣言期間 11:00〜20:00)
定休日:年中無休
座席数:53席
※営業時間や定休日については、状況によって変更となる場合がありますので事前にご確認ください。
心斎橋アメリカ村店
住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目11ー9
TEL:06-6210-3928
営業時間:10:00〜21:00
定休日:年中無休
座席数:60席
※営業時間や定休日については、状況によって変更となる場合がありますので事前にご確認ください。
【ネネチキン】どんなチキンが食べれるの?
韓国ではチキン1羽単位(約20ピース)での注文が多いそうですが、ネネチキンではハーフ(約10ピース)から注文できます。
10ピースって数字で見ると結構多い気がしますが、ネネチキンは美味しくて食べ出すと止まらなくなるので、意外と女子1人でも食べられるくらいの量です。冷めても美味しいので、気がついたらペロリと平らげていた!なんてしょっちゅうです。笑
チキンの味は5種類、骨付きと骨なしが選べます。
手を汚さず、食べやすいのは「骨なし」です。
少し食べにくいけど、骨から旨みが滲み出てジューシーで美味しいのは「骨あり」です。
手を汚したくない野外やデートでは、骨なしが良いかもしれませんが、家で美味しく食べるなら「骨あり」を選んでみるのもおすすめです。
ただし、骨ありは人気があるので、売り切れている場合もあります。
そして、どんな種類を選べば良いかわからない初心者さんや、いろんな味を楽しみたい欲張りさんには、
お気に入りの味を2種類楽しめるハーフ&ハーフメニューもあります。
ハーフ&ハーフメニューも骨つきか骨なしが選べますが、骨つきと骨なし1つづつという選び方はできません。
この投稿をInstagramで見る
チキンメニュー
フライドチキン
カリカリの衣が香ばしいクリスピータイプのチキン。サクサクの食感が楽しめる定番のフライドチキンです。
ヤンニョムチキン
コチュジャンやケチャップ、オリゴ糖などを合わせた甘辛いヤンニョムソースを、フライドチキンに絡めたクセになる味。
見た目は辛そうですが、そんなに辛くないので、辛いものが苦手な方でも食べられる甘辛味です。
スノーウィングチキン
一番人気のスノーウィングチキン。たっぷりの粉チーズがかかって一度食べると病みつきに!ハニーバター好きさんにはたまらないですよ♡
ホットブリングチキン
激辛ヤンニョムソースを絡めたホットブリングチキン。辛いものが好きな方におすすめ。本気の本気で辛いです。笑
カルビ味チキン
香ばしい醤油とニンニクを効かせたカルビ味のチキン。甘辛な醤油タレがたっぷり染み込んで、少しピリっとします。
サイドメニュー
チーズボール
チーズスティック
ハニーバターポテトフライ
サツマイモフライ
ネネサラダ
肉揚げ餃子
肉水餃子
韓国熟成キムチ
韓国料理
海鮮チヂミ
チーズキムチチヂミ
キムチチヂミ
ネネビビンバ
ネネのり巻き
※本ページの情報は2022年8月時点のものです。店舗によってメニューが異なる場合もあります。詳しくは公式サイトまたは店舗にてご確認ください。
ネネチキンを自宅で気軽にいただく方法!
お店に行って持ち帰り(テイクアウト)する
ネネチキンでは、ほとんどの店舗でテイクアウトが可能です。
容器代を加算されるということもなく、店内で食べる金額と同じ料金でテイクアウトすることができます。
チキンは揚げたてを提供しているので、注文してから約30分ほど待ちます。
イートイン可能店舗であれば座って待つこともできるので、店内に流れるK-POPのMVを見ていると意外とあっという間です。
名前と電話番号を伝えるため、一度お店を離れて他の用事を済ませたり、外で時間を潰しながら待つこともできます。
もしくは、先に電話で注文しておくと時間の節約になって良いかもしれません。
いずれにしても、お店のスタッフさんから指定された時間に取りにいきましょう。
テイクアウトには、大根の甘酢漬けと千切りキャベツ(ドレッシング付き)、チルソンサイダーまでついてきます。
この投稿をInstagramで見る
宅配サービス(デリバリーサービス)を使って届けてもらう
ネネチキンは、配達可能エリアであれば、Uber Eatsなどのフードデリバリーサービスを使って配達してもらうことができます。
直接お店に電話注文しても配達はしてくれませんのでご注意ください。
スマホで簡単!アプリをダウンロードしてお店とメニューを選んで注文するだけ。自宅または指定した場所で待っているだけで出来立てアツアツを配達してくれます。
テイクアウトと同じく、大根の甘酢漬け、千切りキャベツ(ドレッシング付き)、チルソンサイダーもついてきます。
2023年1月現在、大阪でネネチキンのメニューを宅配してくれるフードデリバリーサービスは以下の通りでした。
各社ともサービスの登録自体は無料なので、一度ご自宅が配達可能エリアかどうか確認してみるのも良いかと思います。
配達可能な範囲へのお届けであれば「ネネチキン」で検索するとすぐに出てきます。
配達エリア外の場合は「お届け先が遠すぎます」や「一致する項目がありませんでした」というような内容の表示が出てきます。
もしくは、他のチキン取り扱い店が表示されますので必ずお店の名前を確認しましょう。
各社新規利用時に使えるお得なクーポンを発行しているので、ぜひこの機会に一度利用してみてくださいね!
フードデリバリーサービス | ネネチキン ※配達可能エリアは各サービス内でご確認ください。 |
Uber Eats(ウーバーイーツ) | ◯ |
Wolt(ウォルト) | × |
menu(メニュー) | × |
出前館 | × |
※本ページの情報は2023年1月時点のものです。配達状況については各公式サイトまたはアプリにてご確認ください。
注意ポイント
自宅もしくは配達して欲しい場所が配達可能エリアかどうか確認が必要。
配送料やサービス料が上乗せされるためテイクアウトより割高。ただし、初回であればお得なクーポン利用で安くなることも。
韓国チキンを自宅で3倍美味しく食べる方法
ビールと一緒に味わう!チメク☆
チキンとビールの組み合わせって最強ですよね!
韓国では、チキンとビール(韓国語でメッチュ)を一緒に楽しむことを「チメク」といい、日常的に親しまれています。
お酒が飲めない方は、喉越しスッキリ炭酸飲料でも相性◎です!
ネネチキンでは、テイクアウトや宅配限定でチルソンサイダーを付けてくれます♪嬉しいサービスですよね!
お酒が好きな方は「チャミスル」や「マッコリ」も用意して、とことん韓国気分を満喫しちゃいましょっ♪
ハーフ&ハーフで3つの味を楽しめる裏技!?
ネネチキンでは5つの味のチキンがあり、どれも本当に美味しいんです!
2つの味が楽しめるハーフ&ハーフを頼むにしても、どれにしようか毎回迷ってしまうほどです。
サックサクのノーマルフライドチキンは外せないし、、スノーウィングも外せない!
ヤンニョム味だって美味しいし、今日は辛いホットブリングが食べたい気分かも、、たまにはカルビ味?
わ〜どうしよう!!!!!迷うわぁ。
そんな時私は、フライドチキンとヤンニョム味以外のその時一番食べたい味を頼むようにしています!
そして、自家製ヤンニョムソースを作って、フライドチキンの半量を取って絡めると、3味楽しめるんです♪
もし、4人以上で食べるなら、ヤンニョムチキン以外の味でハーフ&ハーフを2つ頼んで、自家製ヤンニョムソースを用意すれば、全種類食べることもできますね!
ヤンニョムソースは、材料さえあれば簡単に作れるのでぜひチャレンジしてみてください!
市販のヤンニョムソースでも美味しく食べれると思います^^
![]() |
価格:1,500円 |
お気に入りの韓国ドラマを見ながら味わう!
韓国では国民食と言われるだけあって、韓国ドラマを見ているとたびたび目にするフライドチキン。
登場人物が美味しそうにチキンを食べているのを見ると無性に食べたくなってきますよね!
一日予定がなく、今日はお家でゆっくり過ごすぞ〜!っという日は、楽ちん部屋着に着替えて、チキンを用意して、お気に入りの韓国ドラマの世界にどっぷり浸かってみるのも良いですね^^
何度も見てしまう「太陽の末裔」。
ソン・ジュンギがカッコ良すぎて♡♡♡
1話目からキュンキュンしっぱなしで大変です。笑
そして涙腺崩壊しまくり。号泣
大ヒットした名作なので、すでにご覧になった方も多いと思いますが、、
まだ見ていない方、男前を見て胸キュン補給したい方には全力でオススメできる作品です!
U-NEXTで独占配信中なのでぜひ無料トライアル使って見てみてください^^
韓ドラ見放題作品数No1のU-NEXTなら、次から次へと気になるドラマが見つかります!
歌手として女優として大活躍するIU主演の「ホテルデルーナ」や、
梨泰院クラスで大人気パクソジュンの、かわいい愛嬌やキスシーン満載「サムマイウェイ」も見放題独占配信中なんです!
ダウンロード機能もあり、Wi-Fi環境でスマホやタブレットに動画をダウンロードしておけば、忙しくて家でゆっくり見る時間がないかも、、という方でも外出先や移動中に通信料を気にせずドラマを楽しむことができますよ♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?
本場韓国でも人気の「ネネチキン」についてご紹介してきました。
テイクアウトや宅配サービスを使って、自宅でも美味しい韓国チキンを食べることができます!
ネネチキン好きな方はもちろん、まだ韓国チキンを食べたことがない方や、他のお店のチキンは食べたことがあるけど、ネネチキンはまだ食べたことがないという方はぜひ一度食べてみてください。病みつきになるかもしれないですよ!
私は毎週のようにネネチキンを注文しては、お家でまったり韓国ドラマを見たり、大好きなアーティストのライブを思いきり楽しんでいます。
もうほとんど中毒です。笑
いつかまた韓国へ行ける日を待ち侘びながら、日本でも韓国気分を楽しみたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました!